どーも、トレード君です。
FXに限らず、投資全般に言えることなのですが、高い収益が期待できる反面、
FXや投資には、様々なリスクが存在します。
FX取引は、元本が保証されている取引ではないので、これから、FX取引を始めようとしている人はしっかりと理解しておいた方がいいです!
ということで、本日は、「FX取引のリスク」について解説していきます。
ネット環境
FXは、オンライン上での取引になるので、必ずパソコンや、スマホを使用することになります。
ですが、必ずパソコンやスマホの電波が繋がるとも言い切れません。
パソコンがウィルスに感染していたり、災害時はスマホの電波が届かないこともあります。
そのようなことは、取引機会の損失にもなりますし、決済したいときにネットに繋がらず、損失が膨らんでしまうということも考えられます。
スマホやパソコンで取引する以上、このようなリスクが伴います。
急激な為替変動
バイナリーオプションと違って、FXは値幅によって利益や損失が大きくなります。
為替には、値幅の制限もなく、相場の状況によっては、ほんの短期間で大きく変動することもあります。
最近も(2020年3月)、コロナウィルスの影響で為替が急激に変動しました。
2020年2月下旬では、ドル円が110円だったところ、たった1週間で、一時、101円台まで下落しました。
このように、相場は、社旗情勢や、政治など、様々なことが原因となって、短期間に大幅に変動することもあります。
口座の種類によっては、損失が投資金額を上回り、借金となってしまうこともあるので注意が必要です。
*FXで借金となる場合は、追証という仕組みが存在するからです。
この仕組みは、日本のFX業者のみに適用されるもので、海外のFX業者では、ゼロカットシステムという投資した金額以上の損失にはなりませんよという制度を導入しているところがほとんどです。
金利変動のリスク
FXには金利変動のリスクもあります!
FX業者の信頼性
現在、このサイトでは、国内FX業者より、海外FX業者を進めることが多いですが、海外のFX業者の中には、怪しい業者が存在するのも事実です。
せっかく取引で利益を出したのに、出金できないなどのトラブルが起こらないとも言い切れません。
過去に、そのような怪しい業者が存在したのも事実です。
ですので、海外FX業者を選ぶ際には、しっかりと選定する必要があります。
まとめ
このように、FXには、リスクはつきものです。
ただ、きちんとリスクを理解した上で、取引を行えば、月に30万、50万、100万以上を稼ぐことができるのも事実です。